我が家のお兄ちゃん
昨年末の転職を期に
独立をしたいと考えていました
今は週2通勤 テレワーク3の仕事
特に通勤に問題がでている訳ではないのですが
ITのお仕事をしているので
広い仕事部屋が欲しかったみたい
モニターが2つも3つもある世界![]()
![]()
ここへきてやっと住まいが決まり
2週間前から週末は準備でバタバタ![]()
住まいは勤務地と我が家の中間地点![]()
同じ方面に通勤しているお姉ちゃん
帰りが遅くなったら
泊まれそうだとちょっと期待![]()
MAY家は転勤族でしたので
若い頃は3年に1度の異動
小さな子供を連れた引っ越しは
本当に大変でした![]()
ただ回数をこなしてくると
慣れたもので・・・![]()
ちょうど家が片付き 物も増えず
いろいろな土地の良さもわかり楽しめ
各地にお友達ができ 転勤族も
なかなか良いと思っていました![]()
4度目の異動で住んでいた長野
子供たちの進学の事もあり
パパさんが異動しても母子で残り
なんと14年![]()
お姉ちゃんは東京の大学から留学
お兄ちゃんの進学もあり
今の地へ我が家を購入 早12年![]()
その間 めいとりん 家族も増え
またまたお姉ちゃんイギリスへ![]()
3年前りんの旅立ち![]()
今はめいを入れて家族5人
今度はお兄ちゃんが出る番です
(一時期仕事で横須賀に半年出ていましたが)
新しい家具や家電をイチから揃えるのは
大金のかかる事
役所や書類、様々な手続きなどなど
今までは引っ越しについてきただけで
何の苦労も知らず生活し
引越しってこんなに大変なんだと
かなり実感したようです
MAYママも
今考えると良くやれたな!と感心![]()
慣れたとはいえ 歳をとると
引っ越しの手伝いだけでのゼエゼエ
親子ともども週明けは疲れ切っている![]()
ここのところの週末は
めいにもとても寂しい思いをさせているし
来週には家電が入るので
生活にこぎつけるかってところ
まだ仕事部屋には
立派な机と椅子しかありませんが・・・
いろんなことを思い描いているお兄ちゃんは
この先大変でも気分はワクワクでしょ![]()
近いので週末や長期休みは
帰れれば帰って来るそうです
マイホームを持ったら
猫が欲しいと言っていた子供たち
今の引っ越しが住まいへの引っ越しは
震災のすぐ後でしたがすぐに子猫探し
お小遣いを貯めていたお兄ちゃん
めいのオーナーです![]()
その割にお姉ちゃん子だっためいですが・・・
お兄ちゃんは大学生活が楽しくて忙しくて
めいはそっちのけで動いてました
ただ骨折して動けなかったときは
よく遊んでいたね
今は時間があれば よく遊んでくれている
最近はめいもお兄ちゃんLOVEなようで
ママの接する声よりもトーンが高い誘い方![]()
時々2人だけの時間を楽しんでいます![]()
そのため めいには
とても大きな思いがあるお兄ちゃん
家を出るのは楽しみだけど
めいと離れるのが一番寂しいのかも
お兄ちゃん りんの命日頃には
しっかり独立していそうです
りんが見守ってくれるから大丈夫
ちょっぴり寂しくなりますが
頑張れ!って
背中を押してあげたいと思います
昨日は久しぶりのIKEAへ
週末のIKEA 異常なくらいに混んでいて
余計に疲れました
でも久しぶりのIKEAのミートボール
美味しかったなぁ~![]()
でも疲れが抜けない月曜日
お姉ちゃんも
仕事が忙しく日々お疲れのよう
今夜は何か元気になれるもの作ろうね
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m






