先日の女子会
楽しかった時間はあっという間で
ルンルンと帰宅した友人を待っていたのは
大変な事件でした
女子会メンバーは40年以上の付き合い
何も言わなくてもわかり合える友
過去写真
そのうちの一人は
ご主人とご主人の母親と3人横浜暮らし
子供たちは会社の関係で
家から離れて暮らしてます
義母は90歳
認知症が始まり少し物忘れはありますが
自分の事は自分でし ご飯も自分で作る
とても元気なばあばだそうです
以前 オレオレ詐欺にひっかかり
お金を取られそうになりました が
忘れてしまうことが多いため
息子さんにどこへ届けるんだっけ?と
電話で確認して発覚
無事何事もなく その後の家電話は
登録された番号しか鳴らない
一昨日 女子会から戻った友人
玄関を開けると家の中に知らない男
義母は知らない人を家に上げるのを
とても嫌っていたはずなのに・・・と
その男
押し売りならぬ押し買い業者らしい
ミシンが家の外に出ていたって
どうしてこの人が来ているのか
聞いても覚えていない
ミシンはまだ使います!とお断りし
それでも しつこいので
古いパンプスを出したら100円だと
買取は500円からだから
他にも出してもらわないと困る
友人が
家にはいらないものはないからと断ったら
大人しく帰ったらしいけれど
しばらくは要注意ですね
インターフォンも
鳴らないようにしたとか
そんなことがあって
実家の母親にも注意喚起のため連絡
友人の実家は小田原なのですが
実家の母親は彼女の弟と二人暮らし
父親は5年前に亡くなってます
昼間はお母さん一人
母親から聞いたのは 実家にも
似たような買い取り業者みたいなのが
来たことがあった
何もない!と断ったら
その腕時計でもいいよ・・と言われ
これがないと困るからと返答
それでも帰らないので困っていたら
近所の人が助けてくれたと・・・
これは 押し売りではなく
悪質な押し買い ですよね
被害にあわなくて良かった
以前ニュースにも
なっていたことがありましたが
着物の買い取り業者を家に上げたら
やはり他には?他には? で
貴金属やお金になりそうなものははないか
と 出てくるまで帰らない
貴金属を安価で買い取って持ち帰ってしまう
これは立派な詐欺だよね
他にも 最初は古いかばんや衣類、靴など
いらないものはないかと
訪ねてくる業者もいるらしい
そこから もっともっとってパターン
や 無料で鑑定します みたいな業者
ありとあらゆる詐欺が高齢者を襲う
家にあげないようにするには
どうしたらいいかと
友人に相談されちゃいました
他の知り合いにも聞いてみたら
最近「押し買い詐欺」というのが
増えているようです
悪い業者ばかりじゃないだろうけれど
高齢者の親がいる人は心配よね
さて 押し買い被害から守るには
どうしたらいいでしょう?

にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m