「七難即滅、七福即生」 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

夏越の大祓へ行った際にいただいた御朱印

 

アマビエ 疫病封じの妖怪

一時期流行っていましたね

 

 
『七難即滅、七福即生』
仏教の経典にある言葉だそうで
「世の中の七つの大難はたちどころに消滅し
 七つの福が生まれるということ」
つまり「難を滅ぼし福を呼ぶ」という意味

 

2023年後半は

良い事がたくさんありますように

 

 

お祓い用の人形を預けた際に

いただいたお守りと飴ちゃん

 

神様に一度お供えした飴ちゃんなので

ご利益ありますよと言っていた

 

image

 

甘くて美味しい

まずは咳が止まりますように・・・

 

すでに新型コロナは治っているはず

コロナの後遺症とはいえ まだ咳が出る

 

咳が出る限り家の中で

マスクはするべきなのか

 

一人だったら必要ないけれど・・・

 

料理をするときや目の前に人がいる時は

咳が出そうになったら堪える

でも出ちゃう時だってある

そんな時はやはりマスク?

 

今ももちろん外出の際はしているけど

 

咳が止まらなければ

この先もずっとマスクしなくちゃならないのか

そんなことも考えてしまう

 

それは辛すぎるよね無気力

 

薬を飲んでも 

飴を舐めても止まらない咳

 

image

 

辛いねぇ~

 

はやくマスクのいらない世の中に

なりますように・・・・

 

 

 

船の上の人お母さん

 

image

 

昨日函館を出港し今日は新潟だそうです

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m