先日 1か月ぶりの叔母の家へ
叔母のエッセイを代筆することになり
その相談も含めてのおしゃべり会
この日はパン作りから始まりました
この筒の中
パン生地がロールになって入っています
叔母は食べるものの多くは
ベースの中で買い物してきます
日本では手に入らないものが揃ってる
以前は身分証があれば
関係者以外でも入れましたが
コロナ以来は入場不可
残念です
ロールパンを作りました
ウインナとチーズを入れて
コロコロと巻いてオーブンへ入れるだけ
キッチンはバターの良い香り
10分ほどで出来上がり
クロワッサンのようなものを想像していたら
サクサクとした軽い食感のパン
焼きたては特別美味しい

野菜スープとサラダ
いつもの紫蘇ソーダ
エッセイの事もあり
昔話に話が弾む
話し出すと止まらない弾丸トーク

話は一段落し 次はデザート
スイス風クレープを作りましょう♪
簡単よ!覚えてね!ということで
教えてもらえると思ったら
めっちゃ目分量で・・・

でも これも美味しかった
材料は
強力粉と牛乳、卵と砂糖のみ
バナナを巻いて
メープルシロップでいただきました
叔母の家に行くといつも
新しいものに出会えるので楽しい
アメリカ的生活を体験している感じ
日暮れも早くなってきたので
早めに帰宅の途へ
買い物してたらあっという間に真っ暗
暗闇で待っていためい
ごめんよ~
一息ついてTVを付けたら
セーラームーン☆やってる
懐かしいね
お姉ちゃんの子供の頃流行ってた
ドはまりして大好きだったね
めいも一緒に観てたよ
ルナだよ
これは何だかよくわからない猫だけど
めいはずっと観てた
