留守番めいと最近の小中学生事情 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

海岸線のバイパスを走って小田原へ

 

image
 
久しぶりの海
やっぱり海は良いなぁ
 
砂浜に立って波の音を聞きたくなった船

 

 

 

帰宅するとめいの無言の抗議か・・・

 

 
お兄ちゃんがいてくれたので
良い子に留守番できたようですがにっこり

 

やっぱり寂しかったか・・・

 

 
にゃお~の声が訴えてるねウインク
 
ただいま めいニコニコ
 
image
 
外が気になる?
 
image
 
かと思ったら大あくび大あくび
 
可愛いなぁハート
 
 
 
3回忌の後 皆で会食
そこで小3と中1の兄妹とおしゃべり
 
小3の子は入学以来
コロナでプールの授業がないそうです
中1の子は中学に入って泳げないと
困るから小5と小6はプールがあった
それだけで泳げる子は少ないから
皆スイミング
 
夏休みの宿題はまだ終わっていない
あと1週間なのにね
 
読書感想文や自由研究、絵画などは
任意でやりたい子だけがやる
 
連絡帳もなく ほぼスマホ
もちろんラジオ体操などない
 
今どきの子供事情は知らなかったので
へ~びっくりと 
いろいろ突っ込みすぎる
叔母ちゃんになってしまった(笑)
 
時代は変わるもんだニヤリ
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m