小笠原伯爵邸で眼福舌福至福のひととき | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

コロナ感染者爆発に猛暑

 

お出かけもできないまま

お盆休みも終わってしまった

 

image

 

今日からまた暑くなるみたいだね晴れ

 

 

お盆休み中 叔母に話し相手に来て~!

と、誘われていたのですが

お盆で道が混んでいるので

やっと昨日行ってきました

 

またまたすごい話 聞いてきた

ちょっと調べてみようと思うので

また後日

 

お楽しみに飛び出すハート

それはまた後日

 

image

 

 

お出かけを控えていた今

素敵なお出かけをしたお話ニコニコ

 

 

絵画に加え 仏像や

歴史的建造物などにも興味があり

 

今回は歴史的建造物の話

 

先月上旬と・・

ずいぶん前の話になってしまいましたが

 

昭和初期に建てられたという

新宿にある小笠原伯爵邸へ

ご招待されました

 

こちらは東京都の

歴史的建造物に指定されています

 

あいにくの雨でしたが

入り口から素敵すぎて

ワクワクが止まりませんハートハート

 

 
戦後は米軍に接収されましたが
後に東京都に返還され
25年間ほどは荒れ放題のままだったとか
 
image
 
入り口の上 ぶどう棚を模したキャノピー
植栽は鳥さん鳥

 

 
2000年に民間貸出となり修復され
 
2002年からレストランとして
再利用されています
 
最近は結婚披露パーティーなどにも
使われることが多いみたい

 

image
 
こちらの建物は
スパニッシュ様式というらしい
 
窓の小花を散らしたような
ステンドグラスが可愛いくてラブ

 

 
トイレだって 広々華やか
寝泊りだってできるくらい素敵乙女のトキメキ

 

image

 

雨が降っていなければ

中庭や屋上にも行けたのに・・・

 

それでも 至福眼福の時間ラブ

 

中庭の壁一面はモッコウバラだそうで

春には白と黄色の

美しいバラの壁が見られるそうでピンク薔薇赤薔薇

 

きっと素敵なんだろうなぁラブ

 

次回は 眼福に加えて

舌福とでもいうのでしょうか・・・

美味しかった話もしますね

 

 

めいの話は出てこなかったね

 

image

 

相変わらず夏休み中

   のんびりな毎日ですニコニコ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m