墓参りドライブと待ってためい | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

叔母を連れて小田原までお墓参りに・・・

小田原城の桜も見れるといいねニコニコ

 

今回は寄りたい場所がいくつかあり

車で移動

久しぶりの長距離ドライブです車

 

叔母には

我が家の最寄り駅まで電車で音符

 

image

 

山桜も満開桜

 

山の上の霊園は

海まで見える景色の良い場所乙女のトキメキ

 

こんな風に

小田原の街と海を見下ろして眠るのも

良いかもなぁ~と思ったニコニコ

 

image

 

駐車場から50段くらい急な階段を上る

 

年を取ったらこの階段も

上れなくなってしまいそうねと80歳の叔母

 

ほんと若いわぁ爆  笑

 

image

 

お参りしたのは3箇所

 

そしてMAYママの曾祖父(叔母の祖父)が

第一代校長をしていたという小学校を訪問

 

先祖について最近いろいろと調べていて

数年前に知った事実ですが

 

祖父のことまでは記憶もあり

なんとなくわかるけれど

それより以前のことってほとんど知らない

 

曾祖父は

叔母が生まれる前に亡くなっているし・・・

写真すら残っていない

 

校長室に飾ってあった写真

 

若干20歳にして校長って

今の時代で考えるとすごい

昔でもすごいよね  きっと・・・

 

明治25年にして小洒落た洋服を着て

なかなかのいい男でした

 

現校長で42代目というからすごい歴史

 

小田原城の桜は満開で

平日なのに街の中も人人人・・・ガーン

 

人ごみは避けたいので

お花見はあきらめて帰宅

 

image

 

待っていためいニコニコ

走り寄ってきたハート

 

image

 

おかえりーママ

 

渋滞に巻き込まれた疲れも吹っ飛んだ飛び出すハート

 

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m