寒川神社で
厄除けのご祈祷をしていただいた話の続き
釣り竿で釣り上げた鯉
「幸運よ鯉」って書いてあります
何とも可愛いらしい鯉です
良いことありそう
可愛い鯉みくじの後に
厄落とし絵馬を奉納
ここのところ体調不良が多いので
お姉ちゃんに便乗し 2人の名前を記名
「厄」という字が逆さまになっているのね
初めて見た
ご祈祷が終わった後は
心身ともに何だかスッキリ
ありがたいことです
授与していただいたお札たち
なんだかいっぱいあって ありがたい
神様にしっかり護られそう
お家のお守りにこちらをGET
「大祓守」というそうです
帰りには参拝記念の八福餅
八福餅の形は
寒川神社の八方除けに因んで
八角形なんだそうです
八角形の赤福みたい
開運招福 しっかりいただきました
今日も甘えっ子めい全開です
昨日から何度も何度も
しっぽ舐め舐め
ちゅぱちゅぱふみふみしています
今日も暑いです
お家でオリンピック観戦だね
お外で戦う選手が心配・・・
過酷な戦いですね
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m