3月24日小田原城
真っ青な空に白い天守が映えてますが
桜はもうちょっと…という感じで残念でした
戦国最強のお城と呼ばれた小田原城
天守閣と桜って最強のコンビですよね
ずっと見てきた小田原の桜
やっぱり桜っていかにも日本らしい花
日本の風物詩なんだなぁ~と
感じる年齢にもなりました
桜を見なくては春が来たと思えない
そんな感じでしょうか
近場だけになりますが
もう少し桜を楽しめたら良いなと思います
でも週末 雨予報なんですよね
小田原土産
伊勢屋の豆大福とお団子
やっぱり最後は花より団子(笑)
seriaで一目ぼれした100円のお皿
買って正解

電車が混む前に帰宅
帰宅後はまだまだ続いている
紐ブーム中のめいとひと遊び
このお手手 なんて可愛いんでしょ
こんなに一生懸命遊ぶめいは珍しい
邪魔をする子がいなくなったから
思う存分遊べるものね
今までできなかったこと
これからはもっともっと遊ぼうね
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m