3月3日 ひなまつりの朝は
久しぶりのお膝猫さん
久しぶりのどっしり感
猫様と暮らし始めてから
眠ったままになっているお雛様
MAYママの祖母が
曾孫のために作ってくれた木目込み人形です
いたずらっ子がいなくなったので
来年は出してみてもいいかな・・・

ひなまつりの昨日
近くの神社で3月限定の御朱印を
いただきにお参りしてきました
檜の板のお雛様の御朱印
これが欲しくて この日を待っていた
りんの供養とめいの健康
コロナの終息をお願いしてきましたよ
ここには 鳥居がいっぱいのお稲荷様
金運かと思いきや
ゴールド免許祈願の交通安全の神様
可愛い七福神巡りなど
なんだか楽しい神社でした
せっかくのひな祭りだもの
ひな菓子を楽しまないと・・・
めいにも 美味しいものあげましょね
お姉ちゃんは遊びに出ていたので
ママとめいだけの
ひなまつりのささやかなお祝い
Happy HINAPARTY

りんもこっそり参加してるかもね

ママは道明寺と雛おこし
桜餅は長明寺より関西風の道明寺が好き
皆様はどちらがお好みですか?
夜はのせのせちらし寿司
めいは寝てるし
お姉ちゃんは夕飯いらない
お兄ちゃんは残業
パパさんの帰宅も遅いので
一人HINAPARTY
りんはそばにいてくれたかなぁ~
それでも めいとお姉ちゃんの
健やかなる成長を祈って
お節句の行事を一人楽しみました
来年も一緒にひなまつりしようね

にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m