ブログを長く続けていると… | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

夕べは満月だったのですね~満月
2月の満月は スノームーンと言うらしい
 
 
名前の通り 
夕べは雪が降りそうな寒さ雪
綺麗に見えたけれどスマホじゃこんなもんニヤリ
 
 
めいは 月の代わりに
お気に入りの丸い玉(めい玉)で遊んでました


 
起用に爪に引っかけて
ガシガシ ベロベロ
 
遊んだ後はよだれでベチャベチャですあせる
 
 
 
今年の5月で
このブログも10年目に入ります乙女のトキメキ
 
110524_145556_ed.jpg
 
ブログを始めた時 
めいは子猫でしたが
10年もブログを続けていると
今ではすっかり高齢猫の部類
 
image
 
同じ頃子猫だったブロ友さんの猫ちゃんも
同じように年を取り
高齢猫となっています
 
ブログを始めた頃に
すでに成猫だった猫さんたちは
老猫だったり 
虹の橋を渡ってしまったり・・・
 
もちろんブログを書いている方たちにも
子供さんの成長だったり 
結婚や出産、病気
生活環境の変化だったりと
我が家も含めていろいろありました
 
いつもブログを訪問している猫さん
昨日16歳で
虹の橋を渡ってしまったとの報告が・・・
 
闘病入院からのお別れ
ブログを読みながら涙が止まらなかった
 
まだ
りんと重ね合わしてしまうこともあります
 
image
 
りんの事があった時に
たくさんの励ましやお悔み
優しい言葉をいただき
くじけそうな心を支えてくれたのがブログ
 
ただの自己満足 
記録として始めたけれど
ブログの大切さが身にしみてわかった
 
ブログを続けていて良かった
 
だからこそ 
同じような立場にいる方には
声をかけていきたい
 
5月の10年記念日に
りんがいないのは寂しいけれど
 
 
10年目からは 
めいとママのブログ
共におばあさんになるまで頑張ろうね
 
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m