月命日と猫の御朱印 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

昨日はりんの月命日
 
あの日から4ヶ月経ってしまったなんて
時の経つのは早い
 
涙を流すほどの辛い気持ちが消え
静かに穏やかになった気がする
 
ただ写真は見れても 動画は
とくに声の入っている動画は
見てしまうと涙が止まらなくなる
 
 
りんの大好きだったチュールを持って
りんのいるお墓へお参りしました
 
 
りん どうしてますか?
お友達出来たかな?
ママは強くなったよ
めいに励まされて元気になったよ
 
 
会いたいな   りん
 
いつかまた会える日まで待っていてねハート

 

 
青空にピンクの梅が映えて綺麗でした桜
 
 
お墓参りの後 コストコでお買い物
久しぶりのコストコに
ちょっと時間かかってしまったね

 

 

ママ遅いニャ! 寂しかったニャ!
と、めいの抗議のお顔プンプン
 
怒ったお顔も好きですニコニコ
 
 
 
先日
御朱印をいただきにお出掛けしましたが
 
いろいろと御朱印を調べていたら
このコロナ期間中
郵送対応してくれるという
ありがたい話があちこちに・・・
 
それでは・・・と集め始めました
 
コロナの終息とりんの供養
めいの健康をお祈りして・・・
 
遠い場所から拝礼です

 

 

こちらは
京都の柳谷観音 立願山楊谷寺様
花手水が美しいことで人気があります
 
ずっと行きたいと思っていたお寺様
 
天皇陛下の御誕生日 天長節の御朱印
ペット供養もしているので
ペット供養の御朱印
 
 
もう一つ

 

 

りんのためにお手紙までくださった
 
こちらは
愛知県の知多にある知多四国吉祥寺様
 
お釈迦様と可愛い猫ちゃん

 

 
こちらは御朱印を探していて
見つけた可愛い御朱印
 
和尚様と奥様で描いているそうです
 
ありがたく拝受しました
 
ありがとうございました
 
 
 
 
コロナが終息したら
たくさんの仏様に感謝しながら
ゆっくりと御朱印巡りしたいな
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m