昨年12月に練馬区立美術館の記念展の話
作品が展示されるので
良かったら行ってみて。と・・・
ところがコロナは治まるどころかどんどん増え
すっかり行く機会を失ってしまいました
たまたまパパさんがお休み
ちょっと遠いですが車で連れて行ってもらいました
片道100分。滞在時間30分。
それでも久しぶりのお出かけにウキウキ
父の叔父には小説家ではなく画家も・・・
今は亡き人ですが
幼いころに何度か会ったことはある
この記念展は
美術館が所有しているたくさんの作品から
選ばれた35点を展示
どれも素敵でしたよ
5年くらい前にも展示会があり
行ってきましたが
美術館のお庭には可愛いオブジェがたくさん
猫ちゃんのベンチ



久しぶりにゆっくりと絵画鑑賞してみて
美術品を見るとか仏像を見るとか
素敵な景色を見るとか
そういうことって
人間には必要なんだなぁ~とつくづく

心が豊かになる

早くそんな時間が楽しめる日常が
早く戻ってほしいですね

昨日は家には誰もいなかったので
一人でお留守番していためい
玄関まで迎えに来てくれました
スリスリべったり 寂しかったようです
良い子にしていた~?
ごめんねー

おやつ食べる?ご飯にするー?と
めいとのおしゃべり
すっかりお話し好きの甘えっ子になりました
最後にはおおあくび
可愛い

まだしばらくは遠出はできない
今日はいっぱい甘えてもらおう

記念展は明日14日までです
お近くでしたら無料なので是非
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m