父の一周忌のために小田原まで
家族皆で出かけてきました
お天気は微妙ですが 久しぶりの海
海岸線を走りながら大島が見えました
その向こうにちっちゃなポコっとした島
見えるかしら?
伊豆七島の利島かな?
神津島のブロ友さん
どうしてるかな?とも思ったり
やっぱり海はいいなぁ~

めいは りんのいない家で
初めて独りぼっちでの長いお留守番です
心配でしたがこればかりは仕方がない
寂しいけどいい子にしていてね
MAYママの心配はもう一つ
父の法事中に
りんを思い出して泣いたらどうしよう・・・と
父親思いの娘と見られるだろうけど・・・
父が亡くなる半年前に愛猫を亡くしたので
虹の橋の向こうで会えたんだろうなぁ
嬉しかっただろうなぁ などど
考えてみたり・・・
お坊さんのお経を聞きながら
一瞬気持ちがこみ上げましたが
心を無にして 我慢我慢
無事に乗り切りました
帰りにはいつもの「外郎・ういろう」へ
小さいころから食べていた懐かしい味
お土産に いつものういろうと
まだ売り切れてなかった生菓子を・・・
さざんか・いちょう・紅葉 です
秋らしい生菓子
生菓子も久しぶりにいただきました
いつものお茶が美味しくなりますね
良い子にお留守番できためいには
ちゅーる
りんがいないから一人で丸々1本
嬉しいけど 寂しい
ちゅーるも久しぶりです
二人で食べるところ見たかった
りんにも食べさせてあげたいな
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m