夏場はシャワーのみの我が家ですが
秋に入り 湯船にお湯を溜めるように・・・
そのため入浴後
お風呂の蓋の上で毎年この時期になると
岩盤浴を楽しむ子がいます
岩じゃないから 岩盤浴というより
蓋盤浴 ってか?! ![]()
寒がりのりんにとっては
至福の時期がやってきたという訳です![]()
でもね・・・
次にお風呂に入る人が来ても
どいてくれないのが 難・・・![]()
無理やり
りんをどかしてまで入る人がいないのも難![]()
小田原行きの前日に
飛び込んできたニュースが
小田原のかまぼこの老舗
「丸う田代」がコロナ不況で倒産![]()
「丸う田代」は
「鈴廣」「籠清」と並ぶかまぼこ御三家の一つ
かまぼこ板に「う」の字が
入っているのを見たことがある方も
いるのではないでしょうか・・・
お墓参りの帰りに小田原駅前店へ・・・
このマークがもう見られなくなるのは
小田原人としては寂しい限り
超大特価セールを毎日やるそうで・・・
この日は夕方だったので空っぽ
お近くの方は是非セールに行ってみて![]()
小田原人の中でも好みはいろいろ
MAYママは
「丸う」の伊達巻とチーズ巻きが好きでした
セール品はなく
定価でしたがGETしてきました
よーく味わっておこう![]()
心なしかかまぼこウサギの顔が寂しげ
子供たちが小さいころ
よくお弁当にかまぼこウサギ入れたなぁ~
いつかまた戻ってきてくれることを
祈っています

にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m






