Stayathome 家にいよう | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

東京都の感染者は
週明けには200人いきそうあせる
 
自粛と言ったって
様々な都合上、自粛できない人たちもいますが
自粛しようとすればできる人もいるはず
 
昨日は食品の買い物に出てきましたが
スーパーやドラックストアには
いつもと変わらぬ人、人、人・・・
 
近所のゴルフ練習場はにぎわっているし
自粛自粛と言われても
できない人が多いのも現実
 
今日はお休みか・・・と思いきや
営業してるじゃんあせる
車が1台停まってる
こんな時でもこんなに言われているのに
来ちゃう人は来ちゃうんだガーン
 
これ以上、感染者を増やさないためにも
今はできるだけお家にいることが大切照れ
 
 
自分だけはと思っていても
もしかしたら症状の出ない感染者かもしれない
 
家にいるのは自分のためだけではなく
人に移してしまうリスクを避けるためでもあるのよね

 

 
自分が感染で入院してしまったら
この子たちはどうなるんだろうショボーン
 
そんなこと考えるのも怖いあせる

 

 
万が一を考えないといけない時期に
なっているかもしれない
 
猫たちのお世話
ご飯にトイレにお水の入れ替え
 
マンションのゴミ出しの日
キッチンの物のありか
冷蔵庫の中身
 
考えれば考えるほど大変だなぁ~ってあせる
 
エンディングノートじゃないけど
何かに残しておかなくちゃメモ

 

 
めいりんの為にも 感染したくない
 
これ以上感染者が増えることは
考えるのも怖い
 
1日でも早く普通の生活を取り戻すためにも
Stayathome. 家にいよう
 
 
 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

 
ペタしてね