芸術の秋 お出かけ先は
六本木ミッドタウンのサントリー美術館
醍醐寺展の招待券をいただいたので
観てきました
1000年以上の前のものが保存状態も良く
綺麗に残ってるって素敵です
五大明王の格好良さに惚れ惚れし
足利尊氏の書に普通の人っぽさを感じ
素敵な芸術鑑賞になりました
ランチは連接する公園の見えるテラス席
都会の真ん中で
緑が見られるランチって素敵
イタリア人からも評価の高いピザ
秋なのできのこのピザを・・・
限定15個のラザニア
美味しいデザートにコーヒー
芸術の秋の後は食欲の秋
素敵な一日を過ごさせてもらいました
慌てて家に帰るものの日暮れが早く
ちょっぴり暗くなってしまった
昨日は二人とも機嫌良く出迎えてくれた
でも朝起きたら
ハウスまでお気に入りのリボンを引きこんで
やっぱり寂しかったのかな と・・・
今はママの横でお寝んね
目が開いてるような気がしますが・・・
りんは
お休みのお兄ちゃんと一緒に寝てましたよ
芸術の秋 行きたいところはたくさん
しばらくお留守番続いちゃうかも・・・
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m