天気が良かった昨日は
パパさん、お兄ちゃんと電車で川崎大師へ
お兄ちゃんは早生まれ
今年25歳の後厄 厄払いに行ってきました
三が日も過ぎたので良いかと思ったら
劇混み
入場するまで30分ほど並んだかなぁ
無事にお札とご朱印をいただいてきましたよ
護摩祈祷も大人数でしたが
たくさんのお坊様のお経と響き渡る太鼓
パチパチと火が焚かれた中でお経に耳を傾けていると
悪いものが取れていく感じ・・・
今年は良い事ありそうな そんな気になれました
お土産は久寿餅
小さい頃食べていた記憶がありましたが・・・
吉野の葛餅とは全く違うなんて知りませんでした
関西の葛餅はちゃんとした葛粉
関東のは小麦粉なんですって
私はつるっつるの葛餅のが好きかな
良い子にお留守番してくれたにゃんこにご褒美
やっぱり ちゅーるが最高だね
美味しくって ペロンペロン
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m