鎌倉と画家の叔父とどろぼう猫 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

 

 気持ちの良い晴天のMAYママ地方おひさま

 冬物が洗濯できて片付けられますね~洗濯

 

 

 先日の横浜の桜のリベンジと

 今回は鎌倉にお友達と行ってきました電車

 

 鎌倉へ出るのは久しぶり・・・ハート

 

 

 

 以前は桜とツツジが綺麗な段葛でしたが

 老朽化に伴い撤去されて・・・

 

 これは今年初お目見えの新しい段葛桜

 

 まだか細い桜ですが10年後20年後が楽しみでするん

 

 

 

 

 鎌倉八幡宮の源氏池

 牡丹も咲いていて綺麗でしたよハート

 

 

 

 

 お天気で気持ちの良いお花見日和桜

 

 

 

 

 ちょうど昨日から始まった絵画展にも出向き・・・

 

 すでに画家さんは 亡くなっていますが奥様が主催

 小田原でも昨年やりました

 

 昨年亡くなってしまったMAYママが大好きだった

 長寿のおばあ様の弟さんが画家さん

 

 知る人ぞ知る 知らない人は全く知らない・・・(笑)

 

 

 

 

 ナルシストだったのか自画像が多い

 作品には若かりし奥様を書いた絵もたくさんあり

 本当に可愛くて好き

 

 23日まで鎌倉ドゥローイングギャラリーでやっています

 鎌倉へ来られたなら是非

 

 

 

 

 PCをしているママの横で寝ているどろぼう猫

 

 可愛いにゃあ~ハート

 

 

 

にほんブログ村 猫ブログ マンチカンへ
にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

 

ペタしてね