りんちゃん | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。



 朝から暑すぎるMAYママ地方お天気サンサン全国的にかな・・・

 本日8月5日はごろ合わせで箱の日だそうで捨て猫



 3年前くらいかな・・・箱にINしてご満悦のめいちゃんハート




りんちゃんのことりん


 何だか変な歩き方歩く
 気がついたのは日曜日の夕方ブル散歩

 ひねったのか・・・めいちゃんに噛まれたのか・・・くじいたのか・・汗


 右前脚に体重をかけないように
 ピョコタンピョコタンと歩いているりんちゃん


 痛がっている様子は見せずに
 いつも通り走り回っていたりはしてます  が・・・


 ただやっぱりちょっと変な感じ
 時々こうやって右脚上げてたり・・・






 すっかりりんちゃんの通院バッグ

 月曜日の朝に病院で診ていただいて
 傷もないし 触っても痛がらないし
 ただ歩かせると やっぱりちょっと変だね~

 原因が分からず

 ただ どこか傷ついて炎症を起こしたなら
 2.3日で腫れたり痛がったりするはずだからと
 痛み止めだけいただいて様子見・・・


 昨日の朝になっても変わらないので 再診病院






 昨日も朝もピョコタンしているだけで
 元気も良く ベランダで朝活りん



 昨日は混んでいたのもあるのですが
 レントゲンも撮ったりと時間がかかり

 おうちで一人寂しくしていためいちゃんは激怒ちううっ

 しかも2りんちゃんとママ 2人して病院の匂いが付いてる汗

 シャーシャー ウ~ウ~





 目も合わせてくれないの・・・

 お詫びにちゅーるを進呈すれば
 ウ~ウ~ガ~ガ~言いながら舐めていましたが・・・(笑)






 午後は 疲れたりんちゃんと一緒にお昼寝ちら・・


 りんちゃん しっかりとママの服を押さえてました
 
 まるで小さな子供みたい・・・ハート






 嫌われてもめいちゃんのそばで寝たいりんちゃん




 診察の結果


 傷による炎症ではないようです

 レントゲンを見ても 骨にも異常は見当たらず・・・



 ただ りんちゃんはスコティッシュなので
 スコティッシュの先天性疾患 骨軟骨異形成になりうるとか

 タレ耳のスコティッシュ自体が耳の軟骨の形成異常そのもので
 それは耳だけにとどまらず鼻(鼻血が出やすくなる)や
 足指の骨、関節に異常が出てくるそうです

 今のところ 骨には全く異常は見られないけれど
 見えない場所で
 小さな軟骨が痛みを起こしているのかもしれないとの見解

 2週間効くという抗生剤を注射されたようです注射

 しばらく痛み止めを続けて飲むこととなりました
 薬は半月分。
 それでもまだ異常が見られれば再診でお薬いただきます





 ちょっとピョコタンですが 元気ですので心配しないでね

 生活の制限とかもないので 来週は岩手に帰省します
 また それも大変なんだけどね・・・


 気が重い・・・でも嫁しなくちゃえっ・・・




 りんちゃんの様子はまたお知らせします





にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

ペタしてね