キャットタワーその後 パート2 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。



 今日は薄曇り曇り。 MAYママ地方 ムシムシしてますあちぃ…
 朝から いやーな汗が出て体の衰えを実感しておりますアヒャー




 我が家のキャットタワー



 窓際にあるので景色が良いのかニャンズにはほどほどの人気音符

 決まって一番高いところはめいちゃん その下がりんちゃんですぼんぼシルエット






 それが先日崩壊ガクブル

 めいちゃんが
 一番上に乗る際にいつも足場にしていた2段目の台が・・・






 パパさんが真ん中の芯を丈夫なものに換えて修理をし
 ギシギシも言わず 無事に使えるようになりましたが
 めいちゃんは上には乗らず もっぱらBOXの中・・・

 




 でも 昨日りんちゃんが上ってくれました音符
 良かったねパパさんわーい。






 居心地が良くてとろけていますラブ






 遠くから見ると 上にりんちゃん 下にめいちゃんがいます
 わかりますかhatena☆☆





 めいちゃんはタワー下の桶の中
 最近ここもお気に入りになりましたハート


 タワーが落ちた時にへこんだ痕が痛々しい桶です

 でも タワーと桶の間に挟まれないで良かったよぉ~ホッ




 今朝も桶猫してますハート







にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

ペタしてね