今日は節分ですね

長野に住んでいたころに節分になると恵方巻
を売っていて関東人のMAYママは毎年なんじゃこりゃ
と思っていました
地元のお友達曰く
その年の恵方を向いて立って家族そろってかぶりつくとか・・・

食べ終わるまでしゃべっちゃいけないとか・・・

未知の世界の話だと思っていましたが 今では関東にも浸透して
関東でも食べるようになったんですね

セブンがこちらで売り出したのがきっかけだとか・・・

今日は太巻き買ってこようかなぁ~

ちゅーる一袋をめいりんで仲良く順番にいただいております

今度はりんちゃんの番だよー


初めてのちゅーる体験はこの不格好から始まりました
腰が引けちゃっているのよね
ここから おかしくておかしくてカメラがぶれるぶれる・・・

りんちゃんも爪を立てずに しっかり手をおさえてペロペロ・・・
このお手手が可愛いのよね

ペロペロする姿が必死過ぎて笑えてきた~
りんちゃん がっつき過ぎでしょ

りんちゃんが食べている時はめいちゃんが順番待ち・・・


あれれ
りんちゃん お鼻に・・・ ぷぷぷ・・・

鼻水のようにちゅーるをくっつけて必死の形相に爆笑
やっぱり笑いを忘れないりんちゃんでした
ごちそうさま

にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m


