落っこちちゃうよ~! | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。



 今日も気持ちの良い秋晴れですねお天気サンサン
 
 あんなに寒かったのが嘘のように暖かくなったMAYママ地方ですハート


 

 昨日は綺麗な夕焼け夕焼け
 お日様が沈むところ 観れました(ゴルフ練習場の網越しですが・・)ハート





 昨夜はりんちゃんが本棚の上でお寝んね寝る


 

 何か変だなぁ~ と 思ったら・・・




 

 横から見ると 足と尻尾が落ちていました笑う




 

 上から見ると こんな感じ・・・心配

 何もこんな端っこに寝なくてもいいのに汗
 落っこちないでね~心配




 同じ時 めいちゃんはクッションの上猫


 

 飛び降りりる瞬間じゃないんです 音符
 この恰好で止まっていますドヤネコ




 

 疲れないのかしら~hatena☆☆  と思うママでしたハート





 そういえば 以前住んでいた長野県松本では
 「落ちた!」ことを 「おった!」と言ってたんです

 年中から松本の幼稚園に通っていたお兄ちゃんが
 やたら「おった!おった!」と使うので
 何がいるのかと思っていたら 落ちた!ってことだったんですよ

 幼稚園や学校の先生までもが普通に使うので
 地元の方は標準語だと思っていたとビックリしていたことを思い出しました

 転勤であちこち住んでいたのでいろいろな方言を知り
 日本語って不思議だなぁ空想 ・・・なんてつくづく思うのでしたハート






にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

ペタしてね