香箱座り | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。



 やっと雨が上がり青空が出てきたMAYママ地方ですお天気サンサン

 今日は雨のせいか何なのか朝から鼻の調子が悪く頭も痛く・・・
 これも秋の花粉のせいなのかなぁ~ 辛~い汗
 で、こんな時間に・・・・ごあいさつ




 朝からベランダに出たいとせがんでいたりんちゃんりん
 雨でびしょびしょだからダメだよ~と言われていじけちゃいました泣き

 こうやってベランダが乾くのを待っているのでしょうかhatena☆☆



 綺麗な香箱座りハート

 置き物のようです招き猫




 めいちゃんは昔からこの香箱座りが苦手で・・・××;



 あまりこの座り方はしませんが こんな風に傾いちゃいます心配






 体が大きくなった今でもこんな感じ・・・苦笑

 座っているというより お腹のお肉で支えられているみたい笑う
 それはそれでめいちゃんらしくて ママは好きだよハート






 大阪にいるお姉ちゃん 昨日はお休みで免許証の更新
 大阪の住所になっちゃうじゃん汗と嫌がっていましたがしょうがない・・・

 免許センターが遠いので最寄りの警察に行ったのですが
 今回優良運転者でその場で30分の講習で免許証が受け取れる人に・・・

 大阪の警察では即日公布はできず後日公布
 ま、それはしかたないとして 遠いわけではないので取りに行けばいいこと

 希望者は郵送で自宅に送付してくれるとなっていたのに
 送付希望をしないなら今回その場で講習すら受けさせてくれない

 免許証を取りに来たければ指定する日に来てその場講習を受けろ!って

 仕事を持っている身にはそれはできないことですし
 それってなんだかおかしくありませんか?

 郵送のために800円払わないとダメだっていうんです
 希望者って 郵送しろって希望しているのは警察のほうでしょうか?

 納得いかない! やぱり大阪って変!
 なんでもお金の大阪・・・ 関東人にはなじめない場所なんだなぁ~

 大阪に来て欲しいと言われ行ったものの 3年で異動なのですが・・・
 
 胃が痛いのが治らず 胃カメラ飲んだとか・・・
 大好きな仕事のはずが 大丈夫かしら~ と 心配なママです
 あと1年半 持つのかしら?

 来週にはお休みで帰ってくるのでめいりんにいっぱい癒してもらってね


 何だか愚痴っちゃったブログになってしまいました。ごめんなさい。







にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

ペタしてね