傍観者達 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。



今日はどんより空  でもムシムシしています汗



昨夜お家の中で虫さんを発見びっくり猫

 

 カナブンの小さいのみたいな・・・洗濯物にくっついていたのかしらhatena☆☆



 めいちゃんは果敢に虫退治小悪魔






 猫パンチの応酬ですが虫さんは逃げるばかりで
 退治と言うより遊んでもらっている感じハート




 

 退治できずと諦め観察することに・・・・びっくり猫

 りんちゃんは虫さんは見るものだと認識しているのかいつも見るだけびっくり猫




 

 こっち来るにゃあ~! と目で攻撃するりんちゃんびっくり猫




 

 虫さんの動きに合わせて目で追う傍観者達ネコ ネコ

 このままいてもらうのも困るのでお外に出してあげましたハート





 昨日は父の叔母さんが近くの老人ホームに入居したというので
 父の代わりに顔を出してきました
 MAYママにとっては遠い親戚ですが
 幼き日何度も遊びに行ったことがあるのは記憶の片隅に・・・

 94歳になるお婆ちゃんですが 足が弱くなってシルバーカー使うだけで
 お口も頭も達者でとても元気でした
 MAYママの事も何となく覚えてくれていて嬉しかった

 昔の話たくさんしてくれて 楽しい時間過ごしてきました
 洋裁学校の先生をしていたからか
 ホントお元気で綺麗で素敵なおばあちゃんでしたよ







にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

ペタしてね