すっかり雪遊びがお気に入りのりんちゃんは
ベランダの雪がなくなってしまったので廊下側へお散歩
南側は暖かいのですが北側はかなり寒いのにへっちゃらなようで・・・
雪を見つけると駆け寄り わぁ~
って感じで見てます
ミルダケ・・・
でもビチョビチョになるのは嫌なようで濡れていると行かないんですよ
雪の上は平気で歩くのに 不思議です
めいちゃんはお姉ちゃんのお部屋から
そんなりんちゃんを よくやるわね
みたいに・・・呆れて見ています
マンションの北側自転車置き場はまだまだこんなに雪が・・・
やはり思うのは 都会の人は何故雪をかかないのでしょう
朝 外へ行ったら目の前で滑って転んじゃった人がいました

危ない 危ない…皆様も気をつけてくださいね
下へ降りてみると雪の壁が・・・
まるで雪が降ったあとの長野のようです
松本もこんなに降ったのは数回しかないですけれども・・・
昨日の山梨の話 やっとニュースになりましたね
JRが今朝もまだ動いていないようで線路は雪原になっているとか・・・
本日電車の中で4日目の朝を迎えた方 たくさんいるそうです

MAYママ地方から1時間ほどで行けるところでそんな状態

除雪車も来れないので人力で雪かきしているとか・・・あり得ないよね
軽井沢の立ち往生もどうする事も出来ずまだそのままだとか・・・
知っている場所だけあって 余計に心配でなりません


にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m
