本日書こうとしていた記事があったのですが
表題のとおり 昨夜の誤食騒ぎを・・・

文字ばかりになって読みにくくてすいません

昨日はお姉ちゃんのベッドの上でママは読書
両側にめいりん と マッタリな時間を過ごしていたのですが
いつの間にかりんちゃんがいなくなり 別の部屋で
グワッグワツ・・と 吐く時の胃の上下する音・・
行ってみると りんちゃんが苦しそうに吐いていました

夕飯前だったので 食べた物はほとんど消化して
色のついたドロドロとした液体のみ・・・
りんちゃんの場合
爆食かお腹が空き過ぎた時にはよく吐くのですが
どうしたのだろう? と 気になりましたがその後は元気だし・・・
いつものように夕飯時 お腹が空いたよ~! と めいりん
でも その時点で りんちゃんはあまり食べなかったんですよ
と思ったら すぐに食べたもの吐き出して・・・
毛玉かな?とも思ったのですが 吐しゃ物には毛は入っていなくて・・・
様子を見ていたのですが 時々うずくまるように座って
でも お腹すいた~! と言うので スープをあげると飲み・・・
しばらく経つとまた・・・グワッグワッ・・・オエェ~
もう 可哀想で可哀想で・・・
それからは吐いてちょっと寝て また吐いてちょっと寝て・・・8回

夜中にまた・・・と思ったら 胃液にまじって何か出てきました
1.5㎝くらいのセロテープでした
どこから剥してきたのでしょう?
りんちゃんは以前からセロテープやガムテープの糊の部分が好きで
剥していると絶対やってきて舐めるんです
それを知ってるMAYママとお姉ちゃんは食べちゃいけないと注意して
必ず剥して捨てているので 今回のセロテープはどこから?
今日は家中を探さないと・・・
今朝はすっかりいつものりんちゃんでしたので もう大丈夫

吐き出したセロテープは まだペタペタしていたので
胃に張り付いていたのでしょうね! 痛かっただろうな~?
これに懲りて・・ってのは猫ちゃんにはないでしょうから
こんなことがないように 家中のみんなに注意を呼びかけました
今日になっても治らなかったら 病院に連れていく予定でしたので
吐き出せて良かった
じゃないと 回復手術ですよね~
ほんとうにお騒がせなりんちゃんでした
でも 本当に 良かった

今朝のりんちゃん すっかり安心してのびのび寝
昨日は丸まっていたからね

後ろ足までピーンと伸びて 真っ黒い肉球が覗いています

お騒がせいたしました
これからはもっともっと 気をつけないとね! 反省です

にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m
