廊下デビュー | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。

 
  
少し前にマンションの外廊下デビューをしました
我が家はマンションの7階  もちろんリードを付けてです猫


今までは気になって玄関からそっとのぞくことはあったのですが
ベランダとはちょっと違う何だか怖いところと思っていたようで
出ることはなかったのですが・・・

好奇心いっぱいのりんちゃんが とうとう・・・




 最初は腰がひけてひけて・・・怖々と下を覗くりんちゃんびっくり猫






 外の音にも慣れてくると 何だか楽しくなってきたようですねこ
 ほら! 尻尾がピーンと立っています虎猫の尻尾






 階段の隙間から下を見るとちょっと怖いのかな・・・
 下を誰かが歩いていました音符






 ベランダとは違う外廊下  階段は半分降りるけど戻ってきます
 階段の上り下りは初めてハート   廊下を飽きずに行ったり来たり・・・

 でも 人が来ると一目散にお家へ避難クマダッシュ






 めいちゃんも外廊下デビューを果たしましたがチャトラネコ*
 玄関外回り1m以内笑う  滞在時間1分程で笑う 帰宅・・・クマダッシュ

 ビビリめいちゃんは お家の中から見ているほうが良いようです



 
 りんちゃん 外廊下デビューを果たしたのは良かったのですが
 お外に行きたいコールが激しくて ちょっと困っています××;





 動画を撮ってみましたので りんちゃんのお外コールお聞きください
 玄関でちょっと暗いのは許してねごあいさつ






 こんな風に 1日に何度もニャアオニャアオ~猫
 今朝はご飯を食べた後 6時過ぎに玄関でニャアオニャアオ~猫
 まだ皆寝ていたので静かにさせるのに朝から遊んであげて・・・汗

 ママはりんちゃんのお子守りが大変になりました××;××;

 でもね めいりんが楽しいならママはなんだってやるよんスキ




 今日は会社時代仲良くしてもらっていたお友達夫婦とランチしてきます
 夫婦ともに仲良くさせていただいているのでちょっと楽しみ

 行ってきまーす肉球 モカちゃん




にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m

ペタしてね