お寝んねの場所 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。



例の白い袋・・・
毎晩りんちゃんが入っていますちら・・

 

 昼間入ることはないのですが 夜ふと いないと見に行くと中に・・・ちら・・




 

 つぶれてしまって入れないと
 ニャア~とママを呼んで直してもらって そそくさと中に・・・ちら・・

 めいちゃんはこれはりんちゃんのものだと認識しているのか
 入ることはないんですよね*・・*マスク

 ママが寝る頃になるとママのお布団に戻ってきて・・・
 大好きなセーターでふみふみして一緒に寝ますちら・・




 

 最近では夜中にタンスの上へ移動して
 朝までここでお寝んねしていることもありますちら・・




 

 めいちゃんはタンスの一番奥で寝ていますいい夢を

 冬はちょっと寒いし 夏は暑いし この季節限定ですかねハート
 時々上からママが寝ているのをのぞいてみたり・・・びっくり猫




 

 目を開けていますが爆睡中  ちょっと怖いΣ!

 りんちゃんは一緒に寝たいのでそばに行ってはみるのですが
 一人で寝たいめいちゃんには 毎回 シャーっと怒られちゃいます

 なので 同じタンスの違う場所で寝ているようですねハート




 今日は MAYママの学生時代のお友達に会いに行ってきます
 個々には会っていますが 仲良し4人組全員集まるのは十数年ぶりテレっ

 面白いことに 旦那がみんな同じ歳で 同じ頃結婚しているので
 子供達も似たり寄ったりな年齢

 子供が小さい頃は実家に帰ると たまに子連れで会ったかな~
 独身の頃は バブル期でしたので めちゃめちゃ遊びましたね

 一番お互いのことが分かっている4人かもしれませんね
 うふ・・・楽しみだぁ~ハート ハート

 ではでは行ってきます(*^o^*)/~




にほんブログ村 ぽちっとお願いしますm(__)m


ペタしてね