ケージ暮らし | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。


今日のめいりん
恒例の追いかけっこも始まりました
まだウーって唸ることありますが 前ほどでなくなりました
少しずつもとの2人に戻っているようです


りんちゃんは ぺんぺんとキューブの中で遊んでいますよ

 

 ギューってペンペンをつかんでいるお手手が可愛いでしょハート



 

 チビ怪獣だったりんちゃんは 甘えっ子りんちゃんに・・・変身
 下からのアングルはちょっとレディにも見えます



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 



帰省先 岩手でめいちゃんに用意したケージ
次からは2匹入る事も考慮して大きいのを購入しました

 

 興味津津だっためいちゃんですが
 帰省中にブログでも書きましたが 初日の夜はケージに入れたのですが
 出して!出して!と 大暴れ・・・

 爪が折れるのではないかと 歯が欠けちゃうのではないかと 思うほど・・



  
 
 それが朝にはすやすや すやすや・・・
 気に入ってもらえたようです



 

 昼間気がつくとここに こうして寝ていました



 
 
 なんだか一番安心できるスペースになったようです
 帰るまでの間 めいちゃんのくつろぎ場所に変わりました!

 でもここに2匹入ったらどうなるのかな?



ねこ 追記

 帰省初日 朝起きると 夜中に暴れた跡が・・・
 ガリガリひっかいた時に取れた爪の皮?!
 普段見掛けるのは この透明の皮のようなものですが・・・
 ひとつだけ 血の付いたのが落ちていたんですよ(爪ではありません!)
 


 根元から 皮が無理やり取れちゃったんですね!
 そこまでやらなくても・・・
 でも それほど 不安で外に出たかったんでしょうねぇ~

 爪のほうは 根元がちょっと赤かったけれど 大丈夫でしたよホッ





にほんブログ村


ペタしてね