ほっかむり猫と箱根ドライブ | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。


昨日 今年の初桃いただきましたが
その回りをくるんでいるクッション材 

おもしろそうなのでかぶせてみました


 

 いかがかしらhatena☆☆



 

 よーく見るとへんな赤ちゃんにも見えるし笑う



 

 おばあちゃんにも見える笑う



 

 おじいちゃんにも見える・・・笑う


 ごめんねaya  

 りんちゃんで遊んじゃいましたハート ハート



゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆ ゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆


 さてさて パトリシアちゃん北山宏光

 昨日はパパさんの運転で

 娘たちを連れ 箱根に行ってきました
 残念ながら箱根は1日中曇り空で
 富士山を見せてあげることできませんでした

 箱根 寒かった~寒い




 大涌谷 箱根火山の噴煙地火山
 ちなみに左がパトリシアちゃん

 右側 ウチの娘 隠しておきますね!



 

 大涌谷名物で有名な『黒たまご』ゆで卵
 1個食べると7年寿命が延びるらしい・・・





 ガラスの森と言うところに行ってきましたが
 ベネチアンガラスがいっぱいに
 グラスハープの演奏会もあり 

 綺麗でした

 これ本物の紫陽花と

 ガラスでできた紫陽花のコラボ紫陽花
 素敵でしたよ

 しゃぶしゃぶが食べてみたいという

 パトリシアちゃんを連れて
 しゃぶしゃぶ食べ放題してきました

 あとは 

 富士山が見えればよかったのになぁ~

 『富士山はどこ?富士山はどこ?』って

 聞かれてばかりでした
 ごめんね!残念でしたね!


 今日はMAYママが

 大学の用事で横浜に出るので
 終わる頃 娘たちと合流して 

 案内してあげようと思います
 
 毎日お出かけごくろうさん です 

 あと2日





にほんブログ村


 ペタしてね