帰省2日目 元旦 | めいりん家

めいりん家

マンチカン『めい』のもとにスコティッシュの『りん』がやってきて「めいりん家」で新しく出発したブログ。突然のりんとのお別れ。悲しみから立ち直り、めいのブログ、時々りん。備忘録としてママの事、緑内障の事、旅行やお出かけなど書いていきたいと思います。


おはようございます
今日もいいお天気ですね

今日は帰省2日目 岩手で新年を迎えためいちゃんの様子を・・・


毎年岩手で迎える元旦は
     お外が真っ白になっていたような気がしますが
     今年は穏やかな元旦を迎えました


 

 みんなが寝るときにめいちゃんはヒーターの入ったケージの中へ・・・
 大人しく寝たのですが 夜中に出せー 出せーと暴れ出し
 放っておいたら静かになったので みんな朝まで爆睡
 朝起きたら めいちゃんがママの枕の横にいました




 そうなんです脱出しちゃいました ((+_+))
 ヒーター灯油入のコードを出入口のチャックのところから出していたのですが
 暴れた時にコードをガンガン引っ張り齧り猫 
 すると その拍子にチャックが開いてしまい 脱出したようです心配


 初詣に行くのに めいちゃんはケージに入れケージ 
 脱出してもいいように茶の間に置いて 平泉中尊寺へ

 

 昨年世界遺産に認定されたので ものすごい人 人 人




 帰ったらめいちゃんはやはり脱出クマダッシュ 脱出対策考えないとね
 知らぬ顔してコタツにもぐりこんでいましたこたつ猫




 まだまだ家の人たちに慣れないめいちゃんチャトラネコ*
 ママママがお勝手にたつと このとおり
 みんなにお尻を向けてママをじーっと見てます
 ”ママぁ早く帰ってきてー ” ってハートハート





 遊ぶのもこんな風にお手手だけ登場ですaya

 それでもちょっとずつ慣れてきましたねこ
 パパさんの妹にはすっかり慣れたようですがハート
 じいちゃんだけは苦手なようですshokopon
 でも すっかりみんなのアイドルになってましたよ






にほんブログ村


にほんブログ村


ペタしてね