久しぶりの次男のクラフト! | 毎日がアウェーな? イギリス奮闘日記。でもなるようになる!(する笑)

毎日がアウェーな? イギリス奮闘日記。でもなるようになる!(する笑)

イギリスにて改宗、就職、結婚、出産を終え、アラフィフの老体に鞭打って仕事しながら育児中かれこれ、18年もマンチェスターに住んでます。
が今だに驚く事が毎日たくさん起こるので、毒も交えながら日記的に綴っていきたいと思います。
よろしくお願いします。


ご訪問ありがとうございます音譜


このブログに登場する家族の紹介ですウインク

イギリス🇬🇧はマンチェスターより

愛を込めてドキドキ

まちゃママです指差し




我が家の最強愛され男子こと

小学5年生の次男は

クラフトが好きなんですドキドキ




次男は毎週木曜日にカブに行くのですが

(カブとはスカウトの一個手前のグループで場所によっては名前は異なります)




今回のアクティビティはクラフトだった様キラキラ

下差し


キューンキューンキューン



バードフィーダービックリマーク






4面に小窓を作ってあって

小鳥さん達が止まる

はてなマーク

キチンと4つついてました音譜





上手〜びっくりマークびっくりマーク

拍手拍手拍手





でも

絶対に庭には置かないけどね!!

ウシシ



だって

前回作った時にこんな事が…汗

下差し


笑





今朝


息子達を学校に送っていく道中での私と次男の会話

下差し


まちゃママ『バードフィーダー上手に作ったねウインク


次男『チュー


まちゃママ『小窓が4つも空いてたけど、あれはカッターを使ったのはてなマーク

(私はイギリスの刃物を信用しておりません笑い



次男『ううん、あれはね、ハサミ✂️を使ったんだよ』



まちゃママ『えっつはてなマークハサミじゃ難しくなかったはてなマーク

(何度も書きますが、私はイギリスの刃物系は全くもって信用してません笑い



次男『全然余裕チョキ



まちゃママ『そうなんだグッド!でも小さい子には難しかったんじゃないのはてなマーク



次男『うん、だから僕が手伝ってあげたんだよ』

キューン



まちゃママ『キューン偉かったね〜。流石リーダーだねグッド!これからも、自分の事がしっかりできた後に

小さい子や困ってる人に優しくできるといいね〜ウインク

(次男は今年から自分のグループのリーダーになりましたドキドキ



次男『ママ、そんなの当たり前じゃん笑い

笑








我が家では末っ子で甘えん坊である次男が

(しっかり者ではあるが甘えん坊な事は間違いない)

いつの間にか

お兄さん的な事ができる様になっとる!!

ガーン

キューン







こんな感じで

彼との会話はいつも私を癒してくれます音譜


私は彼には対して何もしてあげられていないのに

(何なら助けられる事多々あり)

子供ってちゃんと成長してくれるんだなぁドキドキ








我が家のツンデレ王子こと

中学2年生の長男とも

こんなほっこりした会話がしてみたい笑い

おーっ!

(思春期の息子との会話の難しさを毎日ひしひし肌で感じております笑

長男もとても優しいんですけど、何せ言葉にするのが大変苦手泣