先日Amebaの企画で、東京ディズニーランドホテルへ
行ってきました
今回の目的は、テーマパークで遊ぶ!のではなく、
おしゃれなレストランで楽しむ
訪れたのは、東京ディズニーランドホテルに入ってすぐ左手にある
エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ『CANNA』
どんなレストランなんだろうとワクワク
まず店内入ってみて、大人っぽくてスタイリッシュな雰囲気にビックリ
もっとディズニー要素満載なのかと思ったら、ぜーんぜん違うんです
こちらはムーディーなバーカウンター
カンナのお花をモチーフにしたモダンなインテリアが
大人なガールズっぽくて、とっても素敵
こちらではオリジナルカクテルが楽しめるそうです
まるで海外の高級ホテルの最上階にあるバーみたい
お席について、まずはりんごのシャンパンで乾杯
今まで幾度となくディズニーには来ていますが、
ランチからシャンパンをいただくのは初めてで何だか新鮮
ちょっと分かりづらいかもしれませんが、手前に置いてあるマドラーは
ミッキーの形なんです
もちろんディズニーのキャラクターは大好きなので、こういう
『ちょこっとディズニー
』を見つけるとテンション上がりますよね
お食事は『プレジャーオブアロマ』というランチコースをいただきました。
こちらのお店のお食事のコンセプトが『ヘルシー&ビューティー』ということで、どのメニューも体に優しくてお肌がきれいになりそうな
女性にぴったりなメニューばかり
まずはスターター
うずら玉子の味噌漬け 胡瓜添え
クリームチーズのホイップ 塩昆布風味
どちらも食べたことのない珍しいメニューで、
とても繊細な味でおいしかったです
お次はスープ
房総地鶏と冬瓜のスープ 千葉県落花生オイルの香り
野菜をたっぷり使った体に優しい味でした
お魚料理
サーモンのポワレとラタトゥイユ パールオニオンのバルサミコマリネ
これは舌が肥えている旦那さんが大絶賛の味付けでした
お肉料理
ビーフテンダーロインのココット煮 トリュフ風味
こちらはさっぱりとお塩でいただきました。
お肉はとってもやわらかいのですが、こってりな味付けではないので、
女性でもペロリといただけちゃいます
お野菜もたっぷりいただけるのも私にとって嬉しいな
あと、お肉と一緒に出てきたのは、なんと玄米ごはん
まさに美を意識した『ヘルシー&ビューティー』なメニューばかりで、体の内側からキレイになっていく感じ

店員さんに伺ったところ、体にあまり良くない油やマヨネーズなどは
極力使われていないんだそうです。
デザートまで体に良さそう
豆腐のくずもち ホースラディッシュのグラニテ添え
洋ナシのコンポートとケフィアヨーグルトのアイス
そして体に優しいだけじゃなく、本格的な一流レストランの味で、
どれもこれも本当においしかったです
ちなみにご紹介したのは2月のメニューですが、3月からはまた
内容が変更いたしました。
また3月のメニューも食べに行きたいなぁ
こんなに素敵な雰囲気の中で、こんなにおいしいお食事ができて、
おまけに体にも優しくて、そしてスタッフの方のホスピタリティーも高くて・・・
なんでもっと早く知らなかったんだろう。。
ディズニーといえば東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの
テーマパークで遊ぶ!というのがほとんどでしたが、
こんな楽しみ方があるなんて本当に驚きました

新しい発見デス
おかげで旦那さんとも久々にゆっくりお話することができました
もちろんお席でも楽しめますが、個室などもあるので
ガールズ会にもピッタリな感じ
店内はほんのりアロマの香りがするので、とってもラグジュアリーな気分にさせてくれます
私達が席についたときも、頼んだドリンクに合わせてレモングラスのアロマを席付近に吹きかけてくれたんです!
今度お友達を連れて来たら、みんな喜ぶだろうなぁ~
舞浜駅からも近いので、会社帰りにみんなとディナーやバースデー会にも利用できそうです
もちろん東京ディズニーランドホテルに宿泊しなくてもご利用いただけます
ぜひぜひ一度行ってみてくださいね
きっと『CANNA』の魅力に取りつかれちゃうと思います

タイアップページはこちら⇒http://ameblo.jp/disneyhotels/
行ってきました

今回の目的は、テーマパークで遊ぶ!のではなく、
おしゃれなレストランで楽しむ

訪れたのは、東京ディズニーランドホテルに入ってすぐ左手にある
エッセンス・オブ・スタイリッシュキュイジーヌ『CANNA』
どんなレストランなんだろうとワクワク

まず店内入ってみて、大人っぽくてスタイリッシュな雰囲気にビックリ

もっとディズニー要素満載なのかと思ったら、ぜーんぜん違うんです

こちらはムーディーなバーカウンター

カンナのお花をモチーフにしたモダンなインテリアが
大人なガールズっぽくて、とっても素敵

こちらではオリジナルカクテルが楽しめるそうです

まるで海外の高級ホテルの最上階にあるバーみたい

お席について、まずはりんごのシャンパンで乾杯

今まで幾度となくディズニーには来ていますが、
ランチからシャンパンをいただくのは初めてで何だか新鮮

ちょっと分かりづらいかもしれませんが、手前に置いてあるマドラーは
ミッキーの形なんです

もちろんディズニーのキャラクターは大好きなので、こういう
『ちょこっとディズニー


お食事は『プレジャーオブアロマ』というランチコースをいただきました。
こちらのお店のお食事のコンセプトが『ヘルシー&ビューティー』ということで、どのメニューも体に優しくてお肌がきれいになりそうな
女性にぴったりなメニューばかり


うずら玉子の味噌漬け 胡瓜添え
クリームチーズのホイップ 塩昆布風味
どちらも食べたことのない珍しいメニューで、
とても繊細な味でおいしかったです


房総地鶏と冬瓜のスープ 千葉県落花生オイルの香り
野菜をたっぷり使った体に優しい味でした


サーモンのポワレとラタトゥイユ パールオニオンのバルサミコマリネ
これは舌が肥えている旦那さんが大絶賛の味付けでした


ビーフテンダーロインのココット煮 トリュフ風味
こちらはさっぱりとお塩でいただきました。
お肉はとってもやわらかいのですが、こってりな味付けではないので、
女性でもペロリといただけちゃいます

お野菜もたっぷりいただけるのも私にとって嬉しいな

あと、お肉と一緒に出てきたのは、なんと玄米ごはん

まさに美を意識した『ヘルシー&ビューティー』なメニューばかりで、体の内側からキレイになっていく感じ


店員さんに伺ったところ、体にあまり良くない油やマヨネーズなどは
極力使われていないんだそうです。
デザートまで体に良さそう

豆腐のくずもち ホースラディッシュのグラニテ添え
洋ナシのコンポートとケフィアヨーグルトのアイス
そして体に優しいだけじゃなく、本格的な一流レストランの味で、
どれもこれも本当においしかったです

ちなみにご紹介したのは2月のメニューですが、3月からはまた
内容が変更いたしました。
また3月のメニューも食べに行きたいなぁ

こんなに素敵な雰囲気の中で、こんなにおいしいお食事ができて、
おまけに体にも優しくて、そしてスタッフの方のホスピタリティーも高くて・・・
なんでもっと早く知らなかったんだろう。。
ディズニーといえば東京ディズニーランドや東京ディズニーシーの
テーマパークで遊ぶ!というのがほとんどでしたが、
こんな楽しみ方があるなんて本当に驚きました


新しい発見デス

おかげで旦那さんとも久々にゆっくりお話することができました

もちろんお席でも楽しめますが、個室などもあるので
ガールズ会にもピッタリな感じ

店内はほんのりアロマの香りがするので、とってもラグジュアリーな気分にさせてくれます

私達が席についたときも、頼んだドリンクに合わせてレモングラスのアロマを席付近に吹きかけてくれたんです!
今度お友達を連れて来たら、みんな喜ぶだろうなぁ~

舞浜駅からも近いので、会社帰りにみんなとディナーやバースデー会にも利用できそうです

もちろん東京ディズニーランドホテルに宿泊しなくてもご利用いただけます

ぜひぜひ一度行ってみてくださいね

きっと『CANNA』の魅力に取りつかれちゃうと思います


タイアップページはこちら⇒http://ameblo.jp/disneyhotels/
