今日は長野にきています。夜は息が白くなりました。

 

****

導入初日に、ジパングでのチョロウッテミター撮影で、ブラクラ3を初打ちしました。

 

結論から言うと、「あり」です。

通常時、ART時ともに、演出バランスが僕にはちょうどよくて、思わず「これって新基準?」って感じたくらいです。

5.9号機について、2500枚リミッターになったとか、天井がなくなった(ORしょぼくなった)というネガティブなご意見はあるでしょうが、

マン枚がでるマシンだと、その宝くじを用意するため、ミドル当たりが減ったり、しょぼくなったりするんですよー、トータル的な確率で。

 

ただねー、「宝くじ」みてもわかるけど、昔は1等が3000万円だったのが、いまじゃ「数億円」ってCMですよね。

業界には「射幸心抑制」って言っているのに、宝くじはドンドンULTRAレアしていっている。

直接的な税金収入があるかどうかの違いなんですかねぇ。

 

次の日は、まどか☆マギカちゃんを打ちました。

こっちの完成度は、ずば抜けてます。