4月1日~4日の4日間、自由が丘マグマからガチなな第88シーズンをお送りしています。
朝と夜とはバタバタするガチなな配信なのですが、昼間ヒマなときがあります。
そんな時、たまーにゲームしてるのですが、それがこちらのゲーム(ドンっ)
戦国シミュレーションゲーム「天下統一」です。
「信長の野望」なら知ってるけど、、、って方多いからもしれませんが、
発売した当初は、「信長の野望」と二分してたんですよ、、、。
まんがプレイしてたのは、NECのPC98(懐かしー)
ウィキで調べると発売は1989年でした。
「信長」の方も、初期版からやってたのですが、こっちをプレイしたとたん、
その魅力に取り憑かれてしまったんです。
「信長」と圧倒的に違うのが、コンピュータ制御の国の「手強さ」です。
ある程度、自国が大きくなると、消化ゲーム的になってしまうんですが、このゲームには
それが少ないんです。
その後、マックになって、ウィンドウズになってしまって出来ないかと思ってたら、
なんと「復刻版」があったんです。
ただ、当時と今のパソコンの解像度が違うんで、画面がこうなります(ドンっ)
ちっちゃ(笑)
でも、当時さながら、十分楽しめますので、歴史好きな方はぜひ!
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se253809.html
1944円っす。
ウィンドウズ10にインストールするには、ちょっとしたテクがいるのでWEBで調べてね。
****
んでは、4月2日のマグマの「お立ち台ちゃん」です。
ううううー、
バジ2(#26)、マジハロ5(#121)、鬼浜(#137)3台ともにプラスだったんですけど、
秀逸入りには至りませんでした。
獅子舞くんも「なぜだーーー」って悔しがってました。
ということで、期待をこめて4月3日も同じ台でチャレンジしてみようと思います。
3日、4日は、まんちゃんが行くので、きっと出ますっ!
追伸:
.4月のスケジュールの暫定分を入れました。4月7日は2年半ぶりにあのお店から7台配信しちゃいますよん。まだ、アップされていない配信もあるんで、よかったら時々「ポチっ」ってしてみてねん。
ガチなな最強・スケジュール自動表示システムをチェックしてねん。
ついてに、ライバーロックのオン予定も載せてます。
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓