ガチなな第55シーズンは、10月10日~12日の3日間、
自由が丘MGMより、お送りしました。


この画像は、あとで解説(^_^;)


***

東京のスロ市場においては、2015年11月2日から金地金賞品の交換レートが
変更となります。

まあ、わかりやすくいうと、
等価もしくは等価に近い形態だった多くのお店は、等価ができなくなって
関西のように、換金ギャップをもつようになります。

あくまでも仮説を考える際のお話ですが、

「同じお客さまがきて、同じように打って、同じだけ出た」とした場合、
X=DAY前にはなかったお金が、X=DAY後には一定比率で発生することになります。

その一定枠をどう使うのかを考えみると、
3つくらいの方向があると思うんですよ。

1)これまで出来なかった新しい仕掛けや楽しい調整に、もっていく
(個人的に「出玉還元」って言葉が好きではないので使いませんが、まあ、そういうことね)

2)新台などのハード、人やサービスなどのソフトに、、もっていく
(出玉以外の付加的な価値をあげるって、考えてもらってもいいです)

3)取り分にする
(「ごっちゃんです」ってことね)

実際には、「どれか一つの方向で」ってことではなくて、
1(50%)+2(30%)+3(20%)って感じかもしれませんが、
最後の方向って、「便乗値上げじゃね」って思ってしまいます(^_^;)



「当店では、メダルを買わないといけないので、
 新台導入がちょっとだけ減ります。」

僕は、こんなお店が好きだなぁ
(あっ、広告規制は無視して書いてますm(__)m)


そうそう、ここだけの話ですが、
獅子舞くんは、すでにメダルを手配してるようです。




さあ、今日からジパングで
ガチなな第56シーズンじゃーーー。

と、まんちゃんの秋のロードは、まだまだ続いていきます。




◯10月の予定

10月6日 ガチななPLUS(アネスロ)
10月7日 ガチななPLUS(アネスロ)
10月8日 ガチなな(ジパング)
10月9日 ガチなな(ジパング)
10月10日 ガチなな(マグマ)

10月11日 ガチなな(マグマ)

10月12日 ガチなな(マグマ)
10月13日 ガチなな(ジパング)←いま、ここ

10月14日 ガチなな(ジパング)
10月15日 ニコchガチなな(パサージュ・相武台【初】)
10月17日 ニコchガチなな(パサージュ・仲町台)
10月18日 ニコchガチなな(オリンタルパサージュ・西川口
【初】

10月23日 ニコchガチなな(ジパング)
10月26日 ガチななPLUS(アネスロ)
10月27日 ガチななPLUS(アネスロ)
10月30日 ガチなな(桃太郎)
10月31日 ガチなな(桃太郎


今後のガチななシリーズは、各サイトをチェックしてくださいませ。

→ガチなな
→ニコchガチなな
→ガチななPLUS・ガチななNetWork