配信もそうだけど、スロ研やご紹介などで、いろんなホールさんとお話する機会が
多くなってきたんですが、
「この台買おうと思うんだけど、まんちゃん的にどう思う?」とか
「まんちゃんは、新台の中で、どの台がオススメかな?」って
聞かれることが、たまーにあります。

僕にはお店の売上とか利益とか投資額といった営業はワカラナイので、
配信を通じて感じた「思い入れ度」で応えています。

というのが、かれこれ500台以上を配信していると思いますが、
多くの人が打ちたがる人気者の台と、そうでもない台があるんです。実は。

それは決して、出玉性能がいいとか勝率が高いとかいう勝ち負けの数字的なものではなく、

「配信されている”この台”が打ちたい」という「台に対する思い入れ」なのです。

しかもIP(キャラクターやアニメ)に対してではなく、IPとゲーム性と演出とが合わさった
そのパチスロ機がもつ総合的なものに対する思い入れです。

例えば、まどか☆マギカとかバジリスクとか、僕の好きなケンちゃんとか、番長などなど。
ファン層はそれぞれに違いますが、各々根強いファンが存在しています。

できれば、そんなファンの人たちが喜ぶようなラインナップや運用をしていただけると
うれしいなって思っています。

「思い入れ度」がそこそこの台だと、
大勝したからもう満足、とか
このフラグ引いたから、もう卒業って、感じで
一定期間は遊技するけど、あるキッカケで離れてしまったって、よく聞くんですよ。

でも「強烈な思い入れ度」を持っている台はそんな声を聞かないですね。

そんな思い入れ度が高いと思うまどかちゃんから、
冒頭でも紹介したこんなシーンが、



いやーーー、まどマギファンにはタマラナイ瞬間っすよね。
勝ち負けどがえしで、この瞬間だけでご飯食べられます(笑)

ちなみにG数はこんな感じ(ドンっ)



しゅっごーーーーーーーい


本日(8月21日)戸塚の桃太郎から配信しますので、
よかったら、みてね。



****


今後のガチなをチェックしてくださいませ。


→ガチなな
→ニコchガチなな
→ガチななPLUS・ガチななNetWork