「ガチなな」は、2013年の9月14日に中野ジパングで一発目のテストから始まったので、
「もう」なのか「やっとこさ」なのかわかりませんが、スタートから6か月を過ごすことができました。
当初はシステムが全然いうことを聞かず、睡眠も2時間くらいの日が幾日も続き、
「続けられないかも」って弱音を吐いたことも一度や二度ではなかったです。
(正直いうと、ね)
でも、ここまで続けられたのは、黄金太郎、がろさん、エンジェルオレンジをはじめ
多くの方からの叱咤激励があったからこそだと思っています。
皆様、本当に本当に、ありがとうございました。
(キタコレキタムラからの叱咤は除く)
んで、腹を括る意味で、サイトのロゴにあった
「ガチななβ版」とタイトルの「β版」を取り、
正真正銘の「ガチなな」として
進んでいくことにしました。!(ドヤっ)
「全然かわらんやないかい」というツッコミはスルーするとして、
4月からこんなん始めようと思っています。(ジャンっ!)
「もう」なのか「やっとこさ」なのかわかりませんが、スタートから6か月を過ごすことができました。
当初はシステムが全然いうことを聞かず、睡眠も2時間くらいの日が幾日も続き、
「続けられないかも」って弱音を吐いたことも一度や二度ではなかったです。
(正直いうと、ね)
でも、ここまで続けられたのは、黄金太郎、がろさん、エンジェルオレンジをはじめ
多くの方からの叱咤激励があったからこそだと思っています。
皆様、本当に本当に、ありがとうございました。
(キタコレキタムラからの叱咤は除く)
んで、腹を括る意味で、サイトのロゴにあった
「ガチななβ版」とタイトルの「β版」を取り、
正真正銘の「ガチなな」として
進んでいくことにしました。!(ドヤっ)
「全然かわらんやないかい」というツッコミはスルーするとして、
4月からこんなん始めようと思っています。(ジャンっ!)
「ガチなな」がニコ生に進出!!
http://ch.nicovideo.jp/gachinana
まあ、企画内容は、従来のものが軸になりますが、
コメントでのやりとりなんかも積極的にできるようになるので
いろんな形で広げていこうと思っています。
4月からの「ガチなな」ならびに「ニコニコでのガチななチャンネル」を
どうぞ、よろしくお願いいたします。
****
「ガチなな」が「ニコ生」に、
ガチと生か、、、
略して、、、、
あっ、
良い子はそっちにいってはいけません