当初サービスは、ライブ配信とタイムシフト(PC)になってるんだけど、
実をいうとこれまでにはいろんな妄想を広げてました。
実現が全く不可能なものも含めて、備忘録しておきます。
(あっ、パクっても全然OKですんで(笑))

●スマホへの映像ダウンロードと編集・アップ機能!
いいの引いたときって、記念の写メ撮る人多いじゃないですが、
それがダイジェスト映像になったらカッコイイな!YouTubeにもアップできるし、、、
って思ってたんですが、
今のスマホには、自身が撮った映像がメインで、ダウンロードして加工するっていうのが
難しいみたいなんですね。
やるとしたら、クラウド上での加工ってことかな。いつか装着したいなっ!

●応援、コメント機能!
遊技者の応援や配信台への推測もコメントやイイねを入れたいっす。
がろさんのパチクルーズのようにニコ生が使えると、遊びが膨らむよね。
今でも6台の同時配信を13時間ぶっつけでやるんでUstreamを使っているんだけど、
ドワンゴさんとうまく組んでできたらいいなぁあ、、、今度話してみようか。

●MYガチなな機能!
今は、その日に編集部で決めた台をマル1日流してるだけど、
希望者に配信キットを貸出して、彼の1日をドキュメント的に流すっていうのもやりたい。
カメラや配信装置の問題でできないんだけど、スマホがめっちゃ進化したら、すぐできるはず。


●いろんなガチななカスタマイズ
この新台だけを集中してみたいっていうのもあるよね。それだけを全国のカメラピックアップしてマルチスクリーンでみるとか、
あとは台ランプ(スランプグラフ)との連動とか設定判別機能をリンクさせるとか、
雲の上から観てる人に、「これっていい?」って相談できる機能とか、、、
いろんな楽しみ方あるでしょうね。

●全台にガチななカメラ設置する
全体にカメラ設置できたら、いろんな企画が立てやれるよね。連れ打ちとかと連動したらさらに楽しめるし、、、

●ガチのオンラインホールってできないのかな?
僕の知り合いで、NETCHっていう
インターネット経由で実物のクレーンゲームをブラウザ上で操作して本当に景品を獲得できるというオンラインクレーンゲームをやってる方がいるんだけど、
ここね↓

http://netch-jpn.com

オンラインのホールってできたらオモシロイよね。全国からの一緒に連れ打ちできるし、外国からだってできる、、、。
ただ、ハードルが多そうやね。

***
まあ、そんなこんなで、抑えきれない妄想がいっぱいありますが、
今は、土曜日からの配信に向けて今は準備をすすめていきまーす!

おしまい