「これは、いい!もっと早く買っておけばよかった」って思う商品と出逢うことは、そうそうない。
その領域に達したのは、かなり昔になるが、
「食器洗い乾燥機」「HDプレーヤー」「カーナビ」たちで、
まさに気持ちいい~(*^_^*)だったことを思い出す。
そんな中、最近のミニヒットはこちらです(ドンっ!)

なにこれ、バッテリーの充電器じゃんって思った方、なめてはいけない。
というのも、7月にスマホ(ギャラクシー)持ちになったのだが、
驚愕させられたのが、その電池の減りである。
朝、フル充電だったのが、お昼頃、気づけば50%を切っている。。。。
省エネアプリも試したが、メール受信が遅くなるし、
エネループの携帯充電器も持っているが、ブラブラしていてかっこ悪いし、
ノートパソコンにつないでコマメな充電しているが、充電が遅い。
人間って不思議なもので、充電率が50%を切ると、なんとなく不安になってしまう。
そんなお悩みを一発で解決してくれたのが、これっす!(大げさな(笑))
バッテリーが2個あると、残量がどんな状態でもバッテリーを変えるだけで、
フル充電状態に。。。。うーん、気持ちいい~。
今では、こんな生活です。
朝、フル充電
↓ アプリ使ったりするので70%台になる
会社に到着。
↓
バッテリー交換。70%⇒100%に。
↓ 業務しながら、朝使っていたバッテリーは充電中。
夕方くらい。気づけば、50%くらいに(+_+)
↓
2回目のバッテリー交換。50%⇒100%に
↓
夜の活動へ
僕のケータイ生活の中で、残量が30%を切る不安な時間がほぼなくなりました。
なお、バッテリー充電機は楽天で、純正バッテリーはドコモショップで買いました。
ちなみに、充電器買ったときに互換性バッテリーもついていましたが、
おサイフケータイが使えないので、あんまり使ってないです。
(ってか、バッテリーの中に御おサイフケータイのシステムが入っているとは驚きでした)
最近、CMしているスタミナ・スマホもいいとは思うけど、
「残量半分以下」の呪縛は変わらないので、
「気持ちいい~」を求める方には、ぜひ、どうぞ!
その領域に達したのは、かなり昔になるが、
「食器洗い乾燥機」「HDプレーヤー」「カーナビ」たちで、
まさに気持ちいい~(*^_^*)だったことを思い出す。
そんな中、最近のミニヒットはこちらです(ドンっ!)

なにこれ、バッテリーの充電器じゃんって思った方、なめてはいけない。
というのも、7月にスマホ(ギャラクシー)持ちになったのだが、
驚愕させられたのが、その電池の減りである。
朝、フル充電だったのが、お昼頃、気づけば50%を切っている。。。。
省エネアプリも試したが、メール受信が遅くなるし、
エネループの携帯充電器も持っているが、ブラブラしていてかっこ悪いし、
ノートパソコンにつないでコマメな充電しているが、充電が遅い。
人間って不思議なもので、充電率が50%を切ると、なんとなく不安になってしまう。
そんなお悩みを一発で解決してくれたのが、これっす!(大げさな(笑))
バッテリーが2個あると、残量がどんな状態でもバッテリーを変えるだけで、
フル充電状態に。。。。うーん、気持ちいい~。
今では、こんな生活です。
朝、フル充電
↓ アプリ使ったりするので70%台になる
会社に到着。
↓
バッテリー交換。70%⇒100%に。
↓ 業務しながら、朝使っていたバッテリーは充電中。
夕方くらい。気づけば、50%くらいに(+_+)
↓
2回目のバッテリー交換。50%⇒100%に
↓
夜の活動へ
僕のケータイ生活の中で、残量が30%を切る不安な時間がほぼなくなりました。
なお、バッテリー充電機は楽天で、純正バッテリーはドコモショップで買いました。
ちなみに、充電器買ったときに互換性バッテリーもついていましたが、
おサイフケータイが使えないので、あんまり使ってないです。
(ってか、バッテリーの中に御おサイフケータイのシステムが入っているとは驚きでした)
最近、CMしているスタミナ・スマホもいいとは思うけど、
「残量半分以下」の呪縛は変わらないので、
「気持ちいい~」を求める方には、ぜひ、どうぞ!