右ひざ痛については何度か書きましたが、
その後、少しよくなる→なんかの拍子に再発→またよくなる→再発
って感じでリハビリもトントン拍子で進むって感じでもなかったので、
今回MRIで検査したところ原因がわかりました。
やはり、半月板が壊れているようです。
まず、外側の半月板↓

前後ともに正常です。
内側の半月板↓

ここに原因がありました。
黄色に書かれているところ(=膝の後ろ側)に黒いものが見えると思うのですが、
これが直接的な原因のようです。
ガンのような進行性のものではないのですが、
痛みが頻発するようなら、切除手術しかないそうです。
もう少しだけ様子をみて、頻繁に再発するようなら、手術しようかと思っています。
半月板切除って聞くと障害が残るに聞こえますが、それはないそうです。
その後、少しよくなる→なんかの拍子に再発→またよくなる→再発
って感じでリハビリもトントン拍子で進むって感じでもなかったので、
今回MRIで検査したところ原因がわかりました。
やはり、半月板が壊れているようです。
まず、外側の半月板↓

前後ともに正常です。
内側の半月板↓

ここに原因がありました。
黄色に書かれているところ(=膝の後ろ側)に黒いものが見えると思うのですが、
これが直接的な原因のようです。
ガンのような進行性のものではないのですが、
痛みが頻発するようなら、切除手術しかないそうです。
もう少しだけ様子をみて、頻繁に再発するようなら、手術しようかと思っています。
半月板切除って聞くと障害が残るに聞こえますが、それはないそうです。