昨日、港南小で、新旧のクラス委員さんと本部メンバーによるPTAの引継ぎを行いました。
(旧は部長さんだけの参加ですけど)
でも90名超での引継ぎ大会は、かなりの迫力です。
学級代表さん、文化部さん、広報部さん、郊外部さん、指名委員さん、そして本部も大半のメンバーが入れ替わりとなり、はじめてPTA活動にご参加される方もいて、最初は緊張されていらっしゃる方も結構いたかも。。。です。
ちょっとだけ心配してた各部の部長、副部長さん選定も、前向きな形で終わることができました(ほっと)
2010年には現在の校舎へのお別れと新校舎の完成など、
子どもたちにとっても、僕らにとっても
思い出深い1年間になりそうな予感がします。
長く感じる方もいれば、短いって思う方もいる1年という期間ですが、
どうぞ、みなさんよろしくお願いいたします。
・・・・・
そんな中、
「引継ぎない、まんちゃんは何をしてたかって???」
ちょっとだけ早くいって、
90名分の机とイスを用意して、
お茶の買出しいって、
来られたママを各テーブルに案内して、
用もないのにランチルームをぐるぐる回って、
終了後、90名分の机をイスを元通りにしました。
とあるママからも言われましたが、
『大道具な一日』でしたわよ(;^_^A
もし、お時間ある方(PCの方)は、下のお好きなボタンをクリックいただけるとうれしいです(^^♪
皆様のクリックによって、ブログランキングが大きくあがります。
(お小遣いは、ないですけど、ね)

