杉並区和田中の校長先生だった藤原和博さんの

最新著書「キミが勉強する理由」を読みました。




小・中学生向けに、なぜ勉強するのか、これからの世の中を生きていくために何が必要かを、わかりやすく語り下ろしたノウハウ本で、すべての漢字にルビがふられているので、小学生にも読めるようにしています。


どうしたら思いっきり「遊べる」のかという視点で「勉強」を語っています。


「集中力」、「バランス感覚」「つなげるチカラ」などこれまでの著書でも紹介されたキーワードが

さらにワカリヤスク教えてくれています。


学校じゃ教えてくれない!勉強がもっと『ラク』に『楽しく』なる方法の章で紹介されている

「ヤマ」をはるテクは、ビジネスでの十二分に使えますよ!


・・・

子どもたちにも読ませてみますので、彼らの感想をこんどレポートします、ね。




音譜音譜音譜音譜音譜


もし、お時間ある方(PCの方)は、下のお好きなボタンをクリックいただけるとうれしいです(^^♪

皆様のクリックによって、ブログランキングが大きくあがります。

(お小遣いは、ないですけど、ね)


にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ