「プラリバ」は、港南小の隣にある『港南子ども中高生プラザ』の愛称なのですが、
プラリバメンバーを中心とした秋祭りが週末、開催されました。
小中PTA、保育園、幼稚園はもちろん、ご近所の多くの自治会が協賛。
港南小PTAからは、ホットドッグ、わたあめ、ゲームの3つのブースを担当。
まんちゃんはホットドッグ担当です。
13時スタートに向け、朝からソーセージ、レタス、パンの下準備です。
販売開始当初は、ブレーカーがとんじゃったり、流れ作業が滞ったりしておりましたが、
30分後くらいには、すっかり熟練工でした。
500人分の材料があったので「どうかな」って思っていましたが、
1時間後くらいからは「行列のできるホットドッグ屋」に
予想に反し、2時間後には見事完売です。
地域のいろんな方々とも、情報交換ができ、非常に充実した一日でした。
港南地区には、神社などがないため神輿や地鎮祭などがあまりないのですが、
このようなお祭りも続けていけば、伝統的な交流の場になるはず、です。
人口もさらに増えそうですので、来年もさらに盛り上がること、間違いなしです。
一番頑張ったのは、フラリバの出口さんです。
ご本人はまだまだ満足されていないようでしたが、95点をつけてもいい出来でしたよ。
ご協力いただきました港南小のママさん、パパさん、本当にありがとうございました。
もし、お時間ある方(PCの方)は、下のお好きなボタンをクリックいただけるとうれしいです(^^♪
皆様のクリックによって、ブログランキングが大きくあがります。
(お小遣いは、ないですけど、ね)

