先週の連合運動会にひきつづき、本日は港区内の特別支援級の合同運動会でした。




今日は、港南小の会長ではなく、本村小の1保護者としての参加です。




とは、いうものの港南小から校長先生はじめ多くの先生、そして児童と保護者も参加されており、


校長先生から、「あっ、会長、わざわざ来ていただいたんですね。ありがとうございます」

図工の先生からは、「も、も、もしかして、RIKI君のお父さん??あっ、そうか会長さんかぁ」

港南小の子どもからも「あっ、おはようございまーす」(深々とおじぎして)


という展開。



閉会式後の記念撮影では、本村小と港南小の両方にはいっちゃいました。


本村小の校長先生はもちろん、赤羽小の校長先生、港区議会の議長さんなど、さまざまな方とお話させていただくなどなど、1保護者としてオドオドしながら参加した去年から、大きく成長しましたね。


・・・・

会場でのアナウンスで、「港南・・」って言われると、本村小席にしてもつい振り向いてしまうのは

ある意味、職業病ですね(笑)



明日は、一日プラリバまつりのお手伝いですグー


音譜音譜音譜音譜音譜

もし、お時間ある方(PCの方)は、下のお好きなボタンをクリックいただけるとうれしいです(^^♪

皆様のクリックによって、ブログランキングが大きくあがります。

(お小遣いは、ないですけど、ね)


にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ