時間がある火曜の夜は、「チームAZABU」でソフトバレーボールをやっています。




ソフバは、品川の前の茨城のころからやっていたのですが、港区の大会でお知り合いになり、

6月からメンバーに入れてもらいました。


練習場所は、港区立麻布小学校。




東京にあんまり詳しくない方だと、六本木と東京タワーのちょうど真ん中あたりっていえばいいでしょうかね。。。

体育館に入って、びっくりしたのが、窓から「東京タワー」がみえるではないですか!!
なんか都会っ子って感じです。
運動場も広くて、景色も抜群です。もうじき新しい人工芝に張り替えられるそうです。



後で分かったのですが、リーダーのわだちゃんは、なんと麻布小のPTA副会長!!

小学校の情報交換や相談にものってもらっていますベル


メンバーの平均年齢は20代後半わーい(嬉しい顔)って書くといい感じに聞こえるかもしれませんが、

高校生群と、わだちゃんやまんちゃんのオーバー40の2つの山があって、
20代、30代が少ないというひょうたん型の人口分布です。

参加してみてもいいかなって思った方は、年齢、性別、経験を問いませんので、ぜひご連絡を。


あっ、すいません。ちょっとした気合だけは必要でした(笑)


会社もPTAも、カラダが基本ですから、ね。


・・・・


今夜は港区小P連(会長会)、明日は実行委員会、明後日は水辺フェスタボートレース練習会と、

会長活動がメジロオシナ週末です。




音譜音譜音譜音譜音譜

もし、お時間ある方は、下のお好きなボタンをクリックいただけるとうれしいです(^^♪

にほんブログ村 経営ブログへ にほんブログ村 教育ブログ PTA活動へ PTA活動ランキング