今朝起きた時、天気予報は10時くらいから雨が降る予報のサイトと
小康状態のサイトに分かれてる
一方の風はどのサイトも10時くらいから南風が強まる予報・・・
昨日の朝のように12時以降に南風が強まる予報なら
金田湾に行くのですが、今日はどうするか???
昨日、予報が悪くなったのでボート屋の予約をしていなかったので
今日の風では、朝電話してNGだった時のバックアップがありません。
ま、焦って変な日にボート出してもいいことないので
金田湾は今月末予定に見送り。。。
で、朝だけなら天気は持ちどうなので、大磯へサーフトローリングへ!
海は穏やかでいい感じですが、全く反応なし。。。
ナブラっ気はないので、底を引くも反応なし。。。
そして、波打ち際で何かが食ったと思ったら
サ、サバフグ・・・
ボートで釣れるほど大きくありませんが、まさかこんなとこで来るとは。。。
で、海がまったりしすぎていたのですが、
7時半を超えると沖から良い潮目が入ってきて
潮が変わったのか?ナブラ発生!
が、一瞬だけでその後は泣かず飛ばずで終了。。。
この釣りは青物が回遊していないと投げの練習で終わってしまいます。
今日は大物狙いのぶっこみ釣りにすればよかったかな?
で、どうしようかと思いましたが、さすがのこれから釣りは厳しいので
気になっていた釣り場を下見して帰ることに。。。
機会があれば、大物狙いのぶっこみ釣りをやろうと思っている
相模川河口
導流提に橋げたとストラクチャーがあってよさそう。
今日のような水の色の時、昨年の旧江戸では
黒鯛・キビレ・フッコの大物ぶっこみ三種の神器をGETしたので
やっぱり今日は大物狙いのぶっこみが良かったかな?
少し川を上ると
テトラがあり、ハゼや手長エビが釣れるみたい。。。
たまには東京湾奥でなく、こっちもいいかな?
そして、左手奥の港では黒鯛が割拠してるみたいですね。
機会があったら竿出してみましょ。。。
☆今週の釣り動画
チャンネル登録はこちら☟