万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』 -2ページ目

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

8月の終わり、久々に平ソウダをいっぱいゲットしました。

 

この平ソウダ、しっかり血抜きをして氷でガンガン冷やして

 

持ってくると本ガツオよりうまいんじゃないか?って魚なんですよ。。。

 

ただ、船釣りでは雑に扱われるせいか?評判がいまいちなのが残念ですね。

 

この日はでかいのも釣れたので美味しくいただきました。。。

 

まずはやっぱりたたき。

 

 

40センチを超える平ソウダはボリューム満点で

 

脂もノリノリ。。。。

 

釣ったその日に頂きましたが超絶品でした。。。

 

そして、塩たたき。

 

 

これは和風カルパッッチョみたいな感じで、

 

酸味の果汁を効かせたタレで食べると絶品!

 

これも最高です。

 

で、30センチそこそこのものはなまり節に。

 

 

こうすると冷凍で長期保存ができ、色々な料理に使えるので非常に便利。

 

これを煮つければ

 

 

平ソウダの煮つけ。

 

そして、煮つけをそのままに詰めて、身をほぐして汁っ気を飛ばせば

 

 

そぼろになってそぼろ丼!

 

これでだしを取って、みそを溶かせば

 

 

お味噌汁!!

 

さらに下味をつけて、片栗粉をまぶして揚げれば

 

 

竜田揚げ!!!

 

どの料理にしても平ソウダは絶品。。。

 

久しぶりにうまかった。。。。

 

 

さて、今週は金田湾に現状釣査に行こうと思うのですが

 

土曜はいきなり北風強風予報に・・・

 

こっちで北風なら網代とボート屋に電話しましたが

 

向こうも風予報で出船前に撃沈・・・!?

 

今週はボートは日曜ですね。。。。

 

 

☆今週の釣り動画

これは貴重な長井仮屋の釣り動画

 

 

チャンネル登録はこちら☟