万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』 -12ページ目

万ちゃんの釣行記『万ちゃんの東京湾大三元』

ホリデーアングラーが三浦半島のボート釣りを中心とした釣りネタのみを語るブログです。

今日は伊勢町海岸へ大アジ狙いに行ってきました。

 

ボート屋さんに状況を聞くと、釣れてるが結構きびしいとか…

 

あたっても切れちゃったり、すっぽ抜けたりで苦戦とか。。。

 

う~ん、やっぱりこっちもそうなんでしょうか?

 

で、今日はまず横根へ!

 

 

開始すると太刀魚船が大挙して押し寄せてきます。

 

気が付いたら風が強くなっており、結構沖に流されたみたい。。。

 

で、浅いほうへ移動しようとしたら、かなりストイックな風だったので

 

 

黒部根の西、鉄杭より岸側に来ました。。。

 

かなりの風だったので、手漕ぎボートではこの辺が限界。。。

 

いつ撤退になってもおかしくない状況です。

 

今日はビシとスーパートリックサビキの二刀流で。。。

 

釣りを再開して1時間ほど過ぎた時、

 

ビシに反応があり

 

 

久しぶりのクロダイゲット。

 

小ぶりですが、食べて外れないサイズです。

 

その後、あたりがあったのですが、痛恨のバラシ…

 

その後、もう一度あたりがあって、クロダイかと思ったら

 

 

本命の大アジゲット!

 

よかった~、8月は毎回ばらしてばっかだったので

 

これはうれしい。。。

 

その後、雰囲気はよくなりますが、南風がかなり強烈。

 

 

白波もたっていて、終わろっかなって考えていた時

 

浅場のコマセ釣りが面白いのでは?ってひらめいたので

 

 

春にカレイ釣りで真鯛を釣った場所へ移動。

 

30分ほどすると餌残りが発生しすごくいい感じ。

 

で、スーパートリックサビキに

 

 

鯖フグがついてましたが、何かに食べられてボロボロ・・・

 

・・・えっ、鯖フグを食べる魚がいるの????

 

そんなのいるなら、金田湾の鯖フグを退治していただきたい。。。

 

で、ここも何かいるのかなって思ったら、ビシにヒット!

 

 

上がってきたのは強大なヒガンフグ・・・

 

えー、こいつか・・・

 

・・・

・・・

・・・

 

って、思ったら今日はやまみつボートからの出船です。。。

 

これは下所理してもらって食べないといけませんね。。。

 

で、今日は終了。

 

 

数こそ少ないですが、本命をゲット出来てよかった。。。

 

これで大アジスランプ、脱出できるかな?

 

 

☆今週の釣り動画

 

 

チャンネル登録はこちら☟